年齢とともに代謝が低下してくると、ダイエットに挑戦しても、なかなか結果がでにくいもの。今、結果のでる痩身として注目されているのが、クールスカルプティング®です。
クールスカルプティング®は、脂肪細胞は体内の他組織よりも低温に弱いという性質に着目し、“冷却による脂肪減少作用”で体の輪郭を整える医療痩身です。施術中は機器をあてて寝ているだけと、身体への負担が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
当院では、機器を2台用意していますので、2箇所同時に施術することが可能です。効率的な施術で結果を出したい方、お忙しい方におすすめです。
クールスカルプティング®は、ハーバード大学医学部関連機関 マサチューセッツ総合病院のウェルマン研究所による長年の研究によって開発され、米国Zeltiq Aesthetics社が実用化を実現しました。メカニズムとしては、脂肪細胞が他の組織よりも高い 4℃で凍るという性質を利用し、制御冷却テクノロジーにより皮膚や筋肉など脂肪以外の凍結を防いで、脂肪細胞のみを凍結して破壊します。破壊された脂肪細胞は自然に体外へ排出され、皮膚や筋肉、血管といったほかの組織にダメージを与えることはありません。脂肪細胞の数自体が減少し、長期的にリバウンドしにくい体へと導きます。1~3か月程度かけて脂肪の自然融解が進み、徐々に痩身効果が現れてきます。この脂肪減少効果と安全性は、2010年にアメリカでFDAの承認を取得、2017年には日本の厚生労働省によっても認められたものです。(医療機関でのみ実施可能)
当院導入の最新タイプのアプリケーター「クールアドバンテージ」は冷却面積がこれまでより広範囲となり、治療時間が今までの約半分、最短35分に短縮(部位やアプリケーターの種類によって異なります)。また、カップの構造が改良され、実際の圧は弱まっていないのにもかかわらず、吸引される感じが体感的に弱まり、より快適に治療をお受けいただけるようになりました。ボディライン全体を仕上げるには複数箇所行う必要がありますが、一回の治療毎に気になる箇所を仕上げていく、その名の通り彫刻(=スカルプティング)のような痩身を目指します。
腹部、下腹部、脇腹、腰、背中、お尻の下、大腿内側/外側、膝上、二の腕(上腕内側を除く)、側胸部、胸部(男性のみ)、顎下
顔、頸部、鼠径部、ふくらはぎ、肘下、脂肪層が1cm以下の部位にはご使用いただけません。
部位によって、痩身効果が出る回数(あてるパッドの数)や、アプリケーターの種類やあて方は異なります。
皮膚の弱い方は、出血斑、痺れ、赤みなどが生じる場合があります。
また、以下の方は受けられませんので、事前にご確認ください。
月 休診日
火 10:00 - 19:00
水 10:00 - 19:00
木 10:00 - 19:00
金 10:00 - 19:00
土 09:00 - 18:00
日 09:00 - 18:00
祝 09:00 - 18:00
※全日14:00~15:00は昼休診