診療時間
火曜日 : | 10:00 〜 14:00 |
---|---|
15:00 〜 18:00 ※1 | |
水曜日 : | 13:00 〜 18:00 ※1 |
木曜日 : | 10:00 〜 17:00 |
15:00 〜 18:00 ※1 | |
金曜日 : | 10:00 〜 13:30 15:00 〜 18:00 ※1 |
土曜日 : | 10:00 〜 14:30 ※2 |
※1 川島眞特別外来
※2 第2・4・5土曜のみ
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリー
プレイス丸の内10F
Dクリニック東京 メンズ > 代表的な皮膚の症状と治療法 > ほくろ(母斑細胞母斑)
ほくろは母斑細胞という色素産生を行う細胞が集まっている良性の腫瘍です。平らなものはそれほど深くないのですが、盛り上がったほくろは真皮の深いところまで母斑細胞がみられます。大きく目立つほくろがある方、小さいほくろがたくさん見られる方などが切除を希望されます。
ほくろは母斑細胞という色素産生を行う細胞が集まっている良性の腫瘍です。平らなものはそれほど深くないのですが、盛り上がったほくろは真皮の深いところまで母斑細胞がみられます。
大きいほくろがある方、小さいほくろがたくさん見られる方などが切除を希望されます。炭酸ガスレーザーで取ります。一つ一つに局所麻酔をして蒸散(はじき飛ばす)していきます。浅く取ると再発しますし、深く取ると凹んだ痕になりますので、その加減は熟練が必要です。
治療説明 | レーザー光が水分に反応して熱エネルギーに変わるため、取りたい腫瘍にこのレーザー光を当てるとその部分のみ取り除くことができます。 |
---|---|
効 果 | 小さいほくろは1回で取れます。大きなほくろは痕を残さないようにやや浅めに取り、一部が再発して気になればもう一度炭酸ガスレーザーで蒸散するようにします。 |
費 用 | 径3㎜大のほくろで1個5,500円(税込み※) 詳しく確認する |
時 間 | 局所麻酔後、1個につき小さいほくろで3分、大きいもので10分弱程度 |
痛 み | 麻酔の注射の痛みはありますが、炭酸ガスレーザー治療中の痛みはありません。 |
副作用 | 麻酔アレルギーのある方には行えません。しばらくは赤みがあります。時に凹んだ痕が残ります。一部に再発をみることがあります。 |
Before
After
期 間 | 1回治療、2か月後 |
---|---|
費 用 | 16,500円(税込み※) |
治療法 | 炭酸ガスレーザー |
副作用・リスク | 麻酔アレルギーのある方には行えません。しばらくは赤みがあります。時に凹んだ痕が残ります。一部に再発をみることがあります。 |
Before
After
期 間 | 1回治療、8か月後 |
---|---|
費 用 | 33,000円(6か所・税込み※) |
治療法 | 炭酸ガスレーザー |
副作用・リスク | 麻酔アレルギーのある方には行えません。しばらくは赤みがあります。時に凹んだ痕が残ります。一部に再発をみることがあります。 |
※皮膚外来を初めて受診する方は、初診料5,500円(税込)がかかります。
男性皮膚専門外来