診療時間
火曜日 : | 10:00 〜 14:00 |
---|---|
15:00 〜 18:00 ※1 | |
水曜日 : | 13:00 〜 18:00 ※1 |
木曜日 : | 10:00 〜 17:00 |
15:00 〜 18:00 ※1 | |
金曜日 : | 10:00 〜 13:30 15:00 〜 18:00 ※1 |
土曜日 : | 10:00 〜 14:30 ※2 |
※1 川島眞特別外来
※2 第2・4・5土曜のみ
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリー
プレイス丸の内10F
Dクリニック東京 メンズ > 男性皮膚専門外来 > 男性皮膚専門外来とは
ビジネスシーンにおいても第一印象が重要といわれる時代。
顔のしみ、しわ、たるみ、イボなどを気にする男性も増えてきています。当院では皮膚科専門医で美容皮膚科診療の第一人者が診療にあたります。
女性の患者様もご利用いただけます。
近年、美容施術を受ける方々の数が世界的に増えており、中でも男性の増加は顕著です。日本においても、もはや美容は女性だけのものではありません。最近では、人前に立つ機会が多いビジネスパーソンにとって外見は重要な要素であり、積極的にケアしていくことがエグゼクティブの間では一般的なことになりつつあります。
超高齢化社会を迎えた日本では、高齢になっても社会の表舞台で活躍される方が多く、外見の若々しさ、印象の良さ、そしてそこから生まれる魅力や自信は彼らにとって大きな武器になります。また、気になっていた部分を改善することで自信を取り戻したり、積極性が向上したりといった心に働きかける効果は、恐らく多くの男性が考えている以上に大きなものです。
会社経営者、会社役員、営業マン、接客業など対人する機会が多く、見た目がビジネスに大きく関与する職種の方だけでなく、いつまでも若々しく男らしい見た目を保持したい方のために、男性でも治療を受けやすい環境をご提供します。
皮膚の加齢には、ストレスや生活習慣など目に見えない要素が大きく影響しています。そのため、皮膚科の専門医が時間をかけて丁寧に問診・診察し、本当に必要な治療や効果的な施術方法を検討することが重要になります。
皮膚の悩みから命に直結するものは多くありません。しかし、外見の変化や痒み、痛みなどからクオリティ・オブ・ライフを低下させることはよく知られています。ただ見た目を変えるだけではなく、精神面でも若々しく美しくなることを目指すのが、皮膚外来の治療です。
さらに、診療にあたるのは皮膚科の専門医なので、もしも、しみやイボだと思っていたものが皮膚がんの始まりだったという事態が起きても、適切な対応が可能です。また当院では東京女子医科大学皮膚科との医療連携により、万が一手術が必要になった場合もサポートできる環境を整えております。
|
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェイシャル&スキンケア |
|
|||||||||||||||||||||
ピーリング&導入 |
|
|||||||||||||||||||||
スポットレーザー |
|
|||||||||||||||||||||
メンズ脱毛 |
|
|||||||||||||||||||||
ニキビ治療 |
|
|||||||||||||||||||||
ニードルセラピー |
|
|||||||||||||||||||||
発毛 |
|
男性皮膚専門外来