ヘアタトゥーは、頭皮に色素を入れていくアートメイクです。生え際や頭頂部など、髪の毛が薄くなってきた部分に施術を行うことで、薄毛が目立たなくなります。また、スキンヘッドの方は、ヘアタトゥーによって頭皮に毛穴があるように見せることが可能です。ヘアタトゥーは即日から効果を実感できるため、薄毛治療薬と併用される方も多く、人気の高まっている施術といえます。
・生え際が後退してきた
・頭頂部の髪が薄くなってきた
・毛量が少なく頭皮が透けて見える
・スキンヘッドなので自然な毛穴が欲しい
・薄毛治療の効果が出るまでにも薄毛を目立たなくしたい
・薄毛が目立たなくなる
・スキンヘッドがかっこよく見える
・おでこの形を綺麗に見せられる
・施術直後から薄毛を改善できる
ヘアタトゥーの主なメリットは上記の通りです。内服薬による薄毛治療は効果を実感するまでに3か月以上かかるため、すぐに薄毛を改善したい方にはヘアタトゥーが適しています。また、ヘアタトゥーと薄毛治療を併用することで、髪の毛が生えるまでの間も薄毛を目立たなくすることが可能です。ヘアタトゥー自体は薄毛の根本的な治療ではありませんが、他の治療と同時に受けることで、薄毛治療中も髪の毛が生えているように感じられ、患者様の精神的な負担を軽減することができます。
・完全に消えることがない
ヘアタトゥーは、施術後1〜2年ほどで色味が薄くなっていきますが、完全に消えることはありません。そのため、施術が本当に必要かを熟考することが大切です。
当院のヘアタトゥーは、自然な仕上がりになるよう患者様お一人おひとりに合わせた施術方法・デザインを行います。例えば、髪の毛の生えている範囲や髪の毛の太さ、生え方のくせなどを考慮しながら、ヘアタトゥーの角度や深度などを決めていきます。また、髪の毛の色にも個人差があるため、入念に確認した上で使用する色素を決定するのです。このように、患者様に合わせて細部にまでこだわった施術を行うことで、他人からバレにくい自然な仕上がりのヘアタトゥーになります。
当院のヘアタトゥーは、施術を3回に分けて行います。一般的なアートメイクは1〜2回に分けて施術を行いますが、当院は施術回数が多いほど満足度の高い仕上がりになると考えるため、3回に分けて施術を行なっているのです。施術回数が増えることで、施術者と患者様がコミュニケーションをとりやすくなり、患者様の細かい希望を把握しやすくなります。その結果、満足度の高い仕上がりになるのです。さらに、施術回数を分散させることで肌負担が減り、ダウンタイムを軽減することにも繋がります。このような理由から、当院では施術回数を3回に分けてヘアタトゥーを行なっております。
当院は一度施術を受ければ終わりではなく、施術後のアフターフォローにも力を入れております。ヘアタトゥーは1〜2年ほどで色味が薄くなっていくため、再施術(リタッチ)が必要です。そのため当院では、患者様が再度ヘアタトゥーを受ける際の負担を軽減できるよう、アフターフォロー料金(リタッチ料金)にて再施術(リタッチ)を承っております。当院で新規(3回)の施術を受けられた場合は、何年後であってもリタッチ料金でお受けいただけるため、術後のメンテナンス体制も含めてどうぞ安心して当院までご相談ください。
・痛み:1〜2日程度
・腫れ:1〜2日程度
ヘアタトゥーの主なダウンタイムの症状は上記の通りです。個人差があるものの、痛みや腫れは1〜2日ほどで軽快していきます。また、傷跡は小さいためほとんど目立ちません。施術箇所に薄い皮が生じる場合がありますが、自然に剥がれるまでお待ちください。無理に剥がそうとすると、色素が定着しにくくなってしまいます。
・薄い皮ができても擦ったり皮を剥がしたりしないこと
施術の3日後くらいから施術部位に薄い皮ができ、色が少し濃くなる場合があります。皮は自然に剥がれ、色味は徐々に落ち着いていくため、擦ったり皮を剥がしたりしないでください。炎症や色むらの原因になります。
・施術当日〜3日ほどは水で濡らさないこと
施術方法にもよりますが、施術当日〜3日後までは施術部位を水で濡らさないようにご注意ください。水がかからないよう、ワセリンを塗りラップやテープなどで防水しましょう。具体的な日数については施術時にお伝えいたします。
・施術後1週間は温泉・サウナ・水泳・エステを避けること
施術者(看護師)によるカウンセリングを行います。患者様のお悩みをお伺いし、具体的な施術方法やデザインについて決めていきます。
医師による診察を行います。施術希望箇所に発疹等の異常がないか確認します。
麻酔クリームを塗布し、デザインに沿って看護師が施術を行います。麻酔クリームを使用するため、痛みはほとんど感じません。初回施術は1時間半程度となります。
施術後の状態によっては処方薬をお渡しいたします。また、次回予約のご案内をさせていただきます。
ヘアタトゥーが発毛に影響を与えることはありませんのでご安心ください。皮膚は表皮層・真皮層・皮下組織に分かれていますが、ヘアタトゥーは皮膚の浅い層(表皮層)に色素を入れていく施術です。発毛に関わる毛母細胞は真皮層の奥に存在しているため、ヘアタトゥーの施術部位からは遠く、発毛に影響することはありません。そのため、今生えている髪の毛や、今後生えてくる髪の毛のことを心配する必要はないでしょう。
ヘアタトゥーは基本的にどなたでもお受けいただけます。ただし、頭皮が日焼けしている場合は施術をお受けいただけない可能性があるため、施術前は日焼けしないようにお過ごしください。
ヘアタトゥーの施術後腫れや赤みが生じる場合は、冷やしたり軟膏を塗ったりして対応いただきます。帽子やかつらは長時間使用せず、頭皮への刺激は10日間前後控えるようご注意ください。また、頭皮が敏感になっているため、過度の飲酒や激しい運動は避けるようにしましょう。
当院のヘアタトゥーは、自然な仕上がりになることが特長です。そのため、周りの人にバレることはほとんどないでしょう。
ヘアタトゥーは1〜2年ほど持つと言えます。施術後は徐々に色味が薄くなっていきますので、定期的なメンテナンスを受けるのがおすすめです。当院ではお得な料金で施術を受けられるリタッチメニューをご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
ヘアタトゥーの後悔や失敗を防ぐためには、クリニック選びが重要です。メディカルアートメイクの中でも、ヘアタトゥーを受けられるクリニックは少ないため、施術経験が豊富かどうかは確認しておく必要があります。当院は男性へのヘアタトゥーの施術経験を積んだ男性美容専門のクリニックですので、どうぞお気軽にご相談ください。
月 休診日
火 10:00 - 19:00
水 15:00 - 19:00
木 10:00 - 17:00
金 10:00 - 19:00
土 9:00 - 18:00
日 休診日
祝 9:00 - 18:00