眉毛アートメイク(アイブロウアートメイク)は、皮膚に色素を入れていくことで理想の眉毛を形成する施術です。女性に人気の施術ですが、最近では男性美容が普及していることもあり、眉毛アートメイクを受ける男性が増えています。眉毛アートメイクは、皮膚表面から0.2mm〜0.04mmの浅い層に色素を入れていくため、皮膚の深部に色素を入れる刺青(イレズミ・タトゥー)とは異なります。また、眉毛アートメイクは針で色素を入れていく施術のため医療行為です。メディカルアートメイクとも呼ばれ、医師または看護師のみが施術可能となります
・若々しい印象を与えたい
・イキイキとした表情になりたい
・弱々しい印象の眉毛を前向きな印象の眉毛に変えたい
・身だしなみの一つとして眉毛を整えたい
・眉毛を整えて第一印象を良くしたい
・「仕事がデキる」見た目になりたい
・眉毛の形にコンプレックスがある
・眉毛のお手入れが苦手
眉毛アートメイクは上記に当てはまる方におすすめです。特に、仕事で人前に出ることが多い方や、営業職・接客業の方の需要が高まっています。男性は女性に比べると眉毛を描く方やお手入れする方がそれほど多くないため、眉毛の形が綺麗か、お手入れされているかどうかは、第一印象を左右すると言っても過言ではありません。眉毛アートメイクで理想の眉毛を手に入れることで、仕事上重要な第一印象を良くし、表情に自信を持つことができます。また、日々のお手入れの手間が省けるのも眉毛アートメイクの魅力です。
・理想の眉毛でなりたいイメージに近づけられる
・眉毛を整えることで強い意思を表現できる
・汗をかいても理想の眉毛をキープできる
・海やプールでも眉毛が乱れない
・凛々しい印象を与えるので第一印象が良くなる
・若々しい印象を与えられる
・デキる上司というイメージを持たれる
・身だしなみを整える手間が省ける
眉毛アートメイクの主なメリットは上記の通りです。最近ではマスクをすることが当たり前のため、眉毛が目立ってしまいます。そのため、眉毛がお顔の印象を決めると言っても過言ではないのです。眉毛アートメイクは、ご自身の眉毛の形を活かしつつ、なりたいイメージ(かっこいい・頼れる・親しみやすいなど)に合わせて理想の眉毛を形成できるため、特に仕事で忙しい30〜50代の男性に注目されています。また、眉毛のお手入れは身だしなみの一つとも言えるため、清潔感のある印象を与え、部下や周囲の人から好感度を持たれることにも繋がるのです。
・一度施術を受けると色が完全に消えない
眉毛アートメイクのデメリットとして、一度色素を入れると完全には消えないことが挙げられます。刺青(イレズミ・タトゥー)とは異なり、施術後の経過とともに色味は薄くなっていきますが、それでも完全に消えることはありません。そのため、流行りの色や形をデザインに落とし込むのではなく、なるべく自然な形になるようデザインするほうが良いでしょう。また、徐々に色味が薄くなっていくため、定期的に施術(リタッチ)を受けるようにしてください。
当院の眉毛アートメイクは、患者様のなりたいイメージに合わせたデザインをさせていただきます。例えば「部下に頼られる上司になりたい」といった方には、若々しく頼もしいイメージになれるようデザインいたします。また「親しみやすいイメージになりたい」といった方には、曲線を活かしたナチュラルな眉毛をご提案いたします。患者様のご希望をお伺いしながら、もとの骨格や眉毛の形、毛の生え方などを活かしつつ、お一人おひとりに適した眉毛のデザインをさせていただきます。
当院の眉毛アートメイクは、施術を3回に分けて行います。一般的なクリニックでは1〜2回に分けて眉毛アートメイクを行うため、当院は施術回数が多く、仕上がりまでに時間がかかると言えます。しかし、施術回数が増えることで、各施術後のダウンタイムの負担が軽減されたり、仕上がりの満足度が上がったりと、様々なメリットが期待できるのです。施術回数が増えることで、施術者(看護師)と患者様のコミュニケーションの機会が増え、患者様のご希望を把握しやすくなり、より理想の仕上がりに近づけられると言えます。
当院は眉毛アートメイクの施術を受けられた方に対し、リタッチメニューをご用意しております。眉毛アートメイクは完全には消えませんが、術後の経過とともに色味は徐々に薄くなってしまいます。そのため、定期的なメンテナンスが必要になるのです。当院の施術をお受けいただいた方には、お得な料金でリタッチメニューをご用意しているため、綺麗な眉毛を長期間維持していただけます。当院では一度施術を受ければ終わりと考えるのではなく、一度施術を受けられた方が、いつまでも良い状態をキープできるよう、アフターフォロー体制にも力を入れております。患者様がこれからもイキイキと過ごせるよう、施術後も継続してサポートさせていただきますので、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
パウダーグラデーションは、やわらかい印象の眉毛を形成する方法です。眉頭から眉尻まで、ふんわりとグラデーションをつけながら眉毛を描くため、濃すぎず薄すぎない自然な仕上がりの眉毛に近づけます。一昔前の眉毛アートメイクでは塗りつぶしたような眉毛になっていましたが、パウダーグラデーションはナチュラルな仕上がりになるため、のっぺりとした眉毛にはなりません。
なお、パウダーグラデーションは、パウダー眉・マイクロピグメンテーション・3Dグラデーションなどと言われることもあります。
1回目
3回目
3回目
【おすすめの人】
・眉頭にしか眉毛がない人
・眉毛の毛が細い人
・眉毛が全く生えていない人
・眉毛に左右差がある人
・全身脱毛症の人
・抗がん剤治療に伴う脱毛症状のある人
【メリット】
・やわらかい印象の自然な眉毛に見える
・毛の生えていない部分や気になる部分にピンポイントで色を入れられる
・眉毛の左右差を少なくできる
【デメリット】
・色が濃いとベタッとした不自然な眉毛に見えることがある
マイクロブレーディングは、本物の眉毛が生えているように見せる施術方法です。1本1本眉毛を描いていくため、丁寧に毛流れを作ることができます。はっきりとした凛々しい眉毛に近づけたい方に人気のデザインです。
なお、マイクロブレーディングは、4D眉・ストローク眉・刺繍眉・エンボ眉などと言われることもあります。
【おすすめの人】
・眉毛が半分以上ある人
・眉毛の毛が普通〜太めの人
・眉毛を描かない人
【メリット】
・本物の眉毛のように1本1本描くため、ナチュラルな仕上がりになる
【デメリット】
・施術後1〜2週間で部分的に線が消える可能性があり、眉毛に左右差やムラが生じる場合がある
コンビネーションは、パウダーグラデーション・マイクロブレーディングを組み合わせた施術です。マイクロブレーディングで1本1本眉毛を描き、パウダーグラデーションで陰影を作るため、より自然で立体感のある眉毛を形成できます。それぞれの施術の良いところを組み合わせている人気の施術です。
【おすすめの人】
・眉毛の毛が普通〜太めの方
・眉毛が半分以上生えている方
【メリット】
・立体感のある眉毛に近づける
・自然な毛流れと柔らかさを両方表現できる
【デメリット】
・リタッチの際施術が2回必要な場合がある
当院の眉毛アートメイクは、患者様の骨格や眉毛の形などから、お一人おひとりにあった眉毛のデザインをさせていただきます。眉毛アートメイクは一度色を入れると完全に消えることはないため、施術後のことも考えながら入念なデザインをすることが重要です。当院は眉毛の黄金比率を踏まえ、患者様のご希望を取り入れながら、お一人おひとりに似合う眉毛を形成します。なお、眉毛の理想的なバランスは下記の通りです。
眉頭:目頭の上部
眉山:眉頭から約3分の2の位置。眉頭よりやや上がり気味の部分。
眉尻:眉頭より少し上がり気味の位置。目尻と小鼻の延長上の長さ。
眉毛と目の距離は、男性の第一印象に関わるほど重要なポイントです。眉毛と目の距離が近いと、外国人のような彫りの深い目力のある印象を与えられます。対して眉毛と目の距離が遠いと、優しく中性的な印象を与えられるでしょう。当院は、患者様のもとの眉毛の形を活かしながら、眉毛の上部または下部に色を入れていき、眉毛と目の距離も考慮しながらデザインを行います。今よりもっと目力が欲しい、優しい印象になりたいなどのご希望に沿って施術することで、理想の目元の形成が可能です。
眉毛アートメイクでは、眉毛の形を決めることが重要です。直線的な眉毛は男性的な印象を与えることができ、曲線的な眉毛は柔らかい中性的な印象を与えられます。患者様のなりたいイメージや周りの人からどう思われたいかなど、ご希望に合わせて柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
・赤み:1〜2日程度
眉毛アートメイクのダウンタイムの症状は上記の通りです。個人差がありますが、施術箇所に薄い皮ができる場合があります。その場合は無理に剥がさず、お渡しする軟膏を1週間ほど塗布してください。無理に皮を剥がすと色素が定着しづらくなります。
・施術当日はシャワーを浴びていただけますが、湯船での入浴はお控えください。
・施術から1週間ほどは、スクラブなどが配合された洗顔料の使用は避けてください。
・サウナ・プール・海水浴・エステなどは施術後1週間ほどお控えください。
・施術後3〜5日ほどで薄い皮が剥がれますが、無理に剥がさないでください。
眉毛アートメイクの後悔や失敗を防ぐためには、クリニック選びが重要です。眉毛アートメイクは女性には広く普及していますが、男性の施術を行なっているクリニックは少ないため、男性への施術経験が豊富かどうかはクリニック選びでも重要なポイントとなります。クリニックのホームページやSNSで症例写真を確認すると良いでしょう。また、眉毛アートメイクは医療行為となるため、必ず医師や看護師のいる医療機関で施術を受けるようにしてください。
施術者(看護師)によるカウンセリングを行います。患者様のお悩みをお伺いし、具体的な眉毛アートメイクの施術方法やデザインについて決めていきます。
医師による診察を行います。眉毛周辺の皮膚に発疹等の異常がないか確認します。
麻酔クリームを塗布し、デザインに沿って眉毛アートメイクを行います。麻酔クリームを使用するため、痛みはほとんど感じません。初回施術は1時間半程度となります。
施術後の状態によっては処方薬をお渡しいたします。また、次回予約のご案内をさせていただきます。
眉毛アートメイクは、施術直後から赤みが生じる場合がありますが、30分〜1時間ほどで落ち着いていきます。また、3〜5日経過すると薄い皮が生じることがありますが、自然に剥がれていくため無理に剥がさないようご注意ください。色素が定着しづらくなります。
眉毛アートメイクは、メンズ専用クリニックで受けると良いでしょう。男性への施術経験が豊富なため、これまでの症例や実績を踏まえながら、一人ひとりに似合うデザインを提案してもらえます。当院は男性美容専門クリニックのため、どうぞお気軽にご相談ください。
眉毛アートメイクの施術中は麻酔を使用いたします。そのため、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。
眉毛アートメイクは個人差があるものの、1〜2年程度持ちます。1年に一度、メンテナンスメニュー(リタッチメニュー)を受けることで、綺麗な状態の眉毛を維持することが可能です。
月 休診日
火 10:00 - 19:00
水 15:00 - 19:00
木 10:00 - 17:00
金 10:00 - 19:00
土 9:00 - 18:00
日 休診日
祝 9:00 - 18:00